<対 象>
  ひとり親・寡婦(夫)・ふたり親
		経済的な理由などにより就学が困難な子どもや家庭に対し、新入学や学用品費、給食費などの一部をサポートする制度です。
		*支給要件・所得制限限度額があります。
| 対象の家庭 | 
|---|
| 生活保護の停止または廃止になった方 市民税が非課税または減免されている方 個人事業税・固定資産税が減免されている方 国民年金保険料が免除または納付猶予されている方 国民健康保険料が減免されている方 児童扶養手当を受給している方 生活福祉資金の貸付けを受けている方 ※経済的理由の基準額があります  | 
  
| 費目 | 対象児童・生徒 | 金額 | 
|---|---|---|
| 学用品費等 | ①小学校1年生 | ①11,630円 | 
| ②小学校2年生~6年生 | ②13,900円 | |
| ③中学校1年生 | ③22,730円 | |
| ④中学校2~3年 | ④25,000円 | |
| 新入学学用品費等(入学前支給) | 新小学校1年生 | 57,060円 | 
| 新入学学用品費等(中学校入学前支給) | 新中学校1年生 | 63,000円 | 
| 学校給食費 | 実費  | 
  |
| 修学旅行費 | 小中学校 | 実費 (交通費・宿泊料・見学料等)  | 
  
| 校外活動費(宿泊を伴うもの) | 小中学校 | 実費 (交通費・宿泊料・見学料等)  | 
  
| 校外活動費(宿泊を伴わないもの) | 小学校 中学校  | 
    1,600円限度 2,310円限度 (交通費・見学料等)  | 
  
| 体育実技用具費 | 中学校 | 柔道  7,650円限度 剣道 52,900円限度  | 
  
| 卒業アルバム代 | 小学校6年生 中学校3年生  | 
    11,000円限度 8,800円限度  | 
  
| 通学費 | 指定学校までの片道の通学距離が小学生は4km以上、中学生は6km以上の方が対象 | 実費 (通学に要する旅費運賃)  | 
  
| 医療費 | 子ども医療費助成および母子・父子家庭医療費助成との併用はできません。 | 実費 ※特定の疾病の治療に要する外来治療費  | 
  
| 生徒会費 | 中学校 | 実費 (5,500円程度)  | 
  
			<窓 口>
仙台市教育委員会学事課 電話:022-214-8861
<申 請>
お子様が通学している学校へ。
	
<対 象>
  ひとり親・ふたり親・寡婦(夫)
		教科書費、教材費など、授業料以外の教育費を支給する、返還不要の給付金です。
| 給付金と対象 | 
|---|
| 対象 生活保護世帯、住民税所得割が非課税の世帯、家計急変により要件を満たすと認められる世帯 ※新入生の前倒し給付あり  | 
  
			<窓 口>
			お子さんの在籍している学校
※授業料支援の高等学校等就学支援金とは別々に申し込みが必要です
<対 象>
  ひとり親・寡婦(夫)
		就学資金を学校種別にて貸付します
・高等課程
・高等専門学校
・専門課程(短期大・専修学校)
・大学・大学院・専修学校
| 利用対象および貸付額 | 
|---|
| 下記の窓口へお問い合わせください | 
			<窓 口>
			お住まいの区の区役所家庭健康課・宮城総合支所保健福祉課
<対 象>
ひとり親・寡婦(夫)・ふたり親・その他
		入学費用(就学支度資金)を学校種別で貸付します
・小学校・中学校・高等課程・高等専門学校・専門過程(短期・専修学校)
・大学・大学院
	
| 利用対象および貸付額 | 
|---|
| 下記の窓口へお問い合わせください | 
			<窓 口>
			お住まいの区の区役所家庭健康課・宮城総合支所保健福祉課
	
	
<対 象>
ひとり親・ふたり親・寡婦(夫)
		大学・短期大学・高等専門学校・専修学校および大学院で学ぶ人のための国の奨学金です
| 対象 | 
|---|
| 大学・短期大学・高等専門学校・専修学校および大学院で学ぶ人 | 
			<貸付・給付・返還に関するお問い合わせ>
日本学生支援機構 奨学金相談センター
TEL0570-666-301
<申込先>
在学中の学校へ申込してください
	
行政にひとりで行くのが不安です。一緒に行ってもらえますか。
もちろんです。役所などに行く前に「この制度受けられるのかな?」という相談も気軽にしてくださいね。
POLLUXについて
            運営:認定NPO動法人 STORIA(ストーリア)
            POLLUXは、ひとり親などの子育てをしている親御さんとその子どもたちを応援する特定非営利活動法人STORIAが運営しており、仙台市からの委託にて実施しています。
        
POLLUXの相談料はすべて無料です。
ご都合のよい方法を選んでご相談ください。

メールマガジンで
    最新情報をお届けします
食料支援などのサポート情報や支援制度などを定期的にメールでお送りします。
      「忙しくて役所のウェブサイトをチェックできない」「最新情報を見逃したくない」という方は、ぜひご登録ください。
    
            
            メールマガジンの登録は無料です。
            匿名で登録いただけます。
        
【運営】
      認定NPO法人 STORIA(ストーリア)
      POLLUXは、ひとり親などの子育てをしている親御さんとその子どもたちを応援する特定非営利活動法人STORIAが運営しており、
      仙台市ひとり親家庭等生活向上支援事業として実施しています。
      >プライバシーポリシー
    
POLLUX
      認定NPO法人 STORIA(ストーリア)
      info@pollux.storia.or.jp
		TEL:0120-955-407
      受付時間
		月〜水 10:00〜17:00
      木・金 10:00〜21:00
      土・日 13:00〜18:00